クレジットカード付帯の海外旅行保険!厳選おすすめ&比較表2021年

待ちに待った海外旅行!

普段なかなかまとまった休みの取れない方にとって、海外で過ごす時間は非日常とワクワクを与えてくれる幸せいっぱいな瞬間でしょう。

しかし、非日常だからこそ、縁もゆかりもない土地では万が一に備えて準備することが大切です。

ご存知でしょうか?海外では、日本人旅行者のおよそ3.6%が何らかのトラブルに遭っており、28人に1人が盗難やケガをする事故に巻き込まれているんです。

海外では、日本人旅行者の28人に1人が盗難やケガなどの事故に遭っている。

ご覧のとおり、トラブルのなかでも「病気やケガ」と「持ち物の盗難・破損」の被害が顕著で、全体の8割を占めていることが分かります。

特に、海外での病気やケガの治療に関しては日本の健康保険が効かないため、場合によっては治療費用が数百万~数千万にまでのぼることも。

こうした状況に備えて、海外旅行保険には必ず入っておきたいものです。

しかし、皆さんは同時にこうも思ってないでしょうか?

  • 海外保険の余計なコストを抑えたい…。
  • でも、安心できるだけの補償には入っておきたい…。
  • できれば、毎回の面倒な保険契約の手続きも省きたい…。

実は、そんな方には海外旅行保険の付いているクレジットカードがオススメです。

クレジットカードの海外保険を使えば、費用を一切かけずに、面倒な手続きもなく安心の補償を受けることができるんです!

ミーちゃん
でも、クレジットカードの海外保険は補償が不十分だってよく聞くし、やっぱり普通の海外保険に入った方がいいんじゃないかな?
ねこまる
ちっちっちっ。実は、そんな人にもクレジットカードの海外保険はオススメなんだ!

そもそも「クレジットカードの海外保険は不十分」と言われているのは、そのほとんどが『治療費用の補償だけ』を見て指摘されていることだからね。

だったら、心配な人は高額請求の怖い「治療補償」だけをカードに追加してあげれば、そのほかの余計な費用は支払わなくて済むんだよ!

「治療費用」だけをカード海外保険にプラスして保険料を節約 (1)
ねこまる
たったこれだけで、毎回かかっていた海外旅行保険の費用を数千円~、場合によっては数万円も抑えることができるんだ!

僕も旅行が好きで頻繁に海外へ出かけるので、クレジットカードの海外保険を使って保険料を節約しながら、安心して旅行を楽しむことができています。

今回は、そんなクレジットカード海外保険を選ぶうえでの重要ポイントや、厳選のおすすめカードを紹介していくよっ!

ミーちゃん
わぁ、ほんとに?クレジットカードの海外保険って種類がたくさんあって、どれがいいのかよく分からなかったんだ、、、

参考にします♡

というわけで、本記事がこれから海外旅行へ出かける方のお役に立てれば幸いですっ

目次

【PR】 セゾンカードとアメックスが提携して発行する新しいビジネスカードが誕生

セゾンコバルトビジネスアメックスは、年間費税別1,000円の低コストでありながら、ホームページ運営に必要なサーバー代やドメイン代、クラウドソーシングの支払い、Yahoo!ビジネスサービスの支払いでポイント4倍と他法人カードにはないメリットや豊富なビジネスサポートが付帯している少数精鋭の企業におすすめのビジネスカードです。

 

早速おすすめクレジットカード海外保険を見る>>

 

これだけは絶対に外せない!カード海外保険選びの重要ポイント3つ

ねこまる
おすすめのカード海外保険を見ていく前に、カード選びの際に必ず注意してもらいたい重要ポイントを紹介するよっ

現地で安心して保険が使えるように、カードを申し込む前にしっかり確認しておこう!

ケガ・病気の治療費用が十分か?

ケガ・病気の治療費用は十分か?

海外で起こりやすいトラブルNo.1はケガや病気といった事故であり、万が一の事態が発生した場合の高額医療費は怖いものです。

ジェイアイ傷害火災『2014年度 海外旅行保険事故データ』によると、300万円以下の医療事故が発生したケースは全体の契約件数の1.7%(100人に1〜2人)。300万円を超えた医療事故はわずか0.013%だったことが分かっています。

そのため、まずはカード海外保険は複数枚作るなどして補償額を合算し、合計300万円以上の補償額を基準に用意しておくといいでしょう。

Tip:カード海外保険の補償額は合算して使うことができる 
例)楽天カード(治療補償200万)+ リクルートカード(治療補償100万)⇒ 合計300万円の治療補償

ただし、これはあくまで目安の金額であり、渡航先の国によって医療費の傾向も異なります。

とにかく万全の備えをしておきたい!という方は、下記の補償金額を目安にして準備を進めてみましょう。

各国の医療費の目安&準備しておくべき補償金額

各国の医療費の目安&準備しておくべき補償金額
  • アジア地域
    ⇒ 医療費の目安:300万円前後

カード海外保険1~2枚を用意しておくと安心です。

  • ヨーロッパ・中東・アフリカ・オーストラリア・カナダ・南米
    医療費の目安:500~700万円

カード海外保険2~3枚を用意 or 別途, 一般海外保険での上乗せを検討しましょう。

  • アメリカ・ハワイ
    医療費の目安:1,000万円前後

カード海外保険3~4枚を用意 or 別途, 一般海外保険での上乗せを検討しましょう。

※参考:FORTH(厚生労働省免疫所ホームページ)、日本医師会(1人当たり診療技術料及びサービス料)、ジェイアイ傷害火災ガイドブックなど複数の資料を参考

「自動付帯」か「利用付帯」か?

カード海外保険は、カードによって、保険に利用条件が付いているものと、付いていないものがあります。

選んだカード海外保険が『自動付帯』なら、カードを持っているだけで、海外に出かけるたびに何度でも、自動的に90日間の保険が有効になります

一方、『利用付帯』のカード海外保険は、空港までの交通機関運賃や航空券代、現地でのツアー料金など、海外旅行に関係する費用にカード利用しないと保険が有効になりません

極力面倒な手続きを省きたい方にとっては、自動付帯のカードの方が使い勝手が良いと言えるでしょう。

ねこまる
利用付帯のカードは「カードを利用すれば保険が有効になる」という点で、デメリットに思えるかもしれないね。

ただし、利用付帯のカードはその性質上、現地で自動付帯カードの保険が切れたタイミングでカード利用することで、その日からまた90日間の保険を有効にできるというメリットにもなるんだ!

世界一周など、90日以上の長期旅行に出かける方は、ぜひ利用付帯カードのメリットを活用したいところです。

キャッシュレス診療に対応しているか?

カード海外保険には、『キャッシュレス診療』と呼ばれるサービスが付いているカードと、付いていないカードがあります。

キャッシュレス診療とは、海外でケガや病気になったとき、その治療費用を自分で立て替えることなく、保険会社がその場で支払ってくれるサービスです。

選んだカード海外保険がこのキャッシュレス診療に対応していないと、現地で発生した治療費を一度自分で立て替えなければいけません

万が一治療費用が何百万と発生したとしても困らないよう、カード海外保険を選ぶ際には必ずキャッシュレス診療が使えるカードを選ぶようにしましょう。

ねこまる
本記事では事前にすべてのカード会社に問い合わせ、キャッシュレス診療可能と確認の取れたカード海外保険のみを紹介しているよ!

先に紹介した2つの重要ポイントと合わせて、自分に合ったカードを見つけてみてねっ

メリットから選ぶ!クレジットカード海外保険おすすめ8選!

ねこまる
それでは早速、カード海外保険を普段から使い倒している僕が厳選したオススメのクレジットカード海外保険を紹介していくよっ!

メリット別に紹介しているので、自分の目的にぴったり合ったカード海外保険を選ぼう!

➀ 年会費無料で補償額も充実!1枚は必ず作っておきたい楽天カード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 200万円
② 傷害治療費用 200万円
③ 携行品損害 20万円
④ 救援者費用 200万円
⑤ 賠償責任 2,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 2,000万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★☆☆  
海外で使える優待サービス ★★★☆☆  
 年会費 無料  保険の条件 利用付帯
○ 最短3営業日発行 ◎ Visa, Master, JCBに対応 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 年会費無料カードのなかでも全体の補償金額が大きい
  • 個人事業主や学生・主婦・アルバイトの方でも気軽に申し込める
  • 3つの主要カードブランド(Visa, Master, JCB)から選ぶことができ、海外でも使いやすい
ねこまる
楽天カードは年会費無料のカードの中でも補償金額が大きく、誰でも気軽に申し込めるカードとして人気です。

また、海外ではVisaやMasterカードが使いやすいので、この3つの主要カードブランドから選べるのも嬉しいね!

楽天カード会員はハワイ ワイキキにある『楽天カードラウンジ』を使うこともでき、wi-fiやドリンクサービス、荷物の一時預かりなども無料で利用することができるよっ

楽天カードは僕も使っているオススメのカード海外保険です!

ミーちゃん
新規入会特典で楽天ポイントもたくさんもらえるみたいだから、嬉しいよねっ

ただし、楽天カードの海外保険は利用付帯なので、日本を出発する前に海外旅行に関係する費用にカード利用することで有効になることを覚えておこう!

② 海外に行けば自動的に保険が有効に!自動付帯のエポスカード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 270万円
② 傷害治療費用 200万円
③ 携行品損害 20万円
④ 救援者費用 100万円
⑤ 賠償責任 2,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 500万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★★☆  
海外で使える優待サービス ★★☆☆☆  
 年会費 無料  保険の条件 自動付帯
◎ 即日発行&受取 可能 ○ Visa のみ 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 年会費無料なのに、病気の治療補償はトップクラス
  • 自動付帯だから面倒な手続きは必要なく、カードを持っているだけで保険が有効になる
  • 即日発行に対応しており、申し込みをしたその日に店頭受取ができる
ねこまる
エポスカードは年会費無料カードの中でも、高額請求の怖い『病気の治療補償額』がトップクラスのカード海外保険なんだ!

保険は自動付帯なので、カードを持っているだけで現地でそのまま保険が使えるのもメリットですっ

また、カードは申し込んでから最短数分で審査が完了し、近くにエポスカードセンターがあれば、土日・祝日でも即日でカードを受け取ることができるんだよ!

エポスカードは海外旅行で活用するなら、使い勝手抜群のカードと言えます。

ミーちゃん
充実した海外保険が付いてるだけじゃなくて、世界シェアNo.1のVisaカードだから、海外旅行好きは必ず発行しておきたいカードだね!

あと、国内でもエポスカードの優待特典として、カードを提示するだけでカラオケ店のルーム代が毎回均一で30%offになるのも嬉しいっ♡笑

③ 補償期間の延長可能!利用付帯の裏技が使えるリクルートカード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 100万円
② 傷害治療費用 100万円
③ 携行品損害 20万円
④ 救援者費用 100万円
⑤ 賠償責任 2,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 2,000万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★★☆ 
海外で使える優待サービス ★★★★☆  
 年会費 無料  保険の条件 利用付帯
○ 最短3営業日発行 ◎ Visa, Master, JCBに対応 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 年会費無料で誰でも気軽に申し込め、3大国際カードブランドから選択可能
  • 利用付帯を使った補償期間の延長が可能で、世界一周など90日間以上の長期旅行者に人気
  • じゃらんやHot Pepperで使えるポイントがお得に貯まる高還元カードとしても有名
ねこまる
リクルートカードの海外保険は利用付帯だけど、現地で海外旅行に関する費用を支払えばその日から保険が有効になるため、90日以上の旅行にも活用できるんだ

また、世界各地のアシスタンスセンターが使えたり、ショッピング保険も付帯しているのでサポートも充実しているね。

さらに、カード利用ごとにリクルートポイントが常時1.2%付与されるので、業界きっての高還元クレジットカードとしても人気ですっ

リクルートカードは年会費無料で学生や主婦の方でも安心して申し込める、オススメのカード海外保険だよ!

ミーちゃん
カードブランドはVisa、Master、JCBから選べるのも魅力だねっ

ただし、リクルートカードはカードブランドによって保険の引受会社が異なるから、現地での保険の使い方も変わってくることに注意しておきたいね。

④ 受取OK!スピード審査のセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 300万円
② 傷害治療費用 300万円
③ 携行品損害 30万円
④ 救援者費用 200万円
⑤ 賠償責任 3,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 3,000万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★★☆
海外で使える優待サービス ★★★★★  
 年会費 3,000円
(初年度無料)
※25歳まで年会費無料
 保険の条件 自動付帯
◎ 土日・祝日店頭受取OK ▲ American Express のみ 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 自動付帯でゴールドカード並みの補償が付いていながら、26歳になるまで年会費はずっと無料
  • 土日・祝日でも近くのセゾンカウンターで店頭受取OK
  • 海外アシスタンスデスクや、空港 ⇒ 自宅への手荷物無料宅配サービスがいつでも利用可能
ねこまる
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、夕方19時半前に申し込むと当日中に審査完了メールを受け取れる、スピード審査のカードです。

カードの審査が完了すれば、土日・祝日に関わらず、全国22の都道府県にあるセゾンカウンターで受け取ることができるんだ!(※)

※店頭受取の場合はICチップ機能の無いカードのみ

また、特に注目したいのは、そのゴールドカード並みの補償金額の大きさです。

自動付帯でこれだけの金額があれば、アジア旅行なら1枚で十分に対応できるね!

ミーちゃん
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていれば、空港で手荷物宅配サービスも無料で利用できるんだね!

年会費は3,000円となっているけど、初年度無料で、しかも26歳になるまではずっと無料なので、学生ならぜひ1枚は作っておきたいカードですっ♡

⑤ 大学生に人気!18歳~29歳以下限定カードのJCB CARD EXTAGE

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 100万円
② 傷害治療費用 100万円
③ 携行品損害 20万円
④ 救援者費用 100万円
⑤ 賠償責任 2,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 2,000万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★☆☆☆  
海外で使える優待サービス ★★★★★
 年会費 無料  保険の条件 利用付帯
○ 最短3営業日発行 ▲ JCB のみ 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 年会費無料で、JCBのなかでも大学生を含めた若年層が申し込みしやすいカードとして評判
  • 利用付帯を使った補償期間の延長ができ、90日以上の長期旅行にも使える
  • ショッピング保険・現地アシスタンスデスク・海外ポイント優遇など優待サービスが豊富
ねこまる
JCB CARD EXTAGEは株式会社ジェーシービーが発行する、18歳~29歳以下専用のクレジットカードです。

審査が比較的難しいJCBカードのなかでも若年層が気軽に申し込めるカードとして知られていて、年会費も無料なので大学生には特に人気のあるカードなんだ。

さらに、JCB CARD EXTAGEの海外保険は利用付帯の裏技も使えるため、世界一周や90日以上の長期旅行にも使えるね!

EXTAGEカード限定の『入会から3ヵ月間ポイント3倍』優待は、海外でのポイント2倍優待と合わせて使うことができるので、ポイントもお得に稼げますっ

ミーちゃん
ほかにも、ショッピング保険が付いていたり、世界31ヵ国・54地域にあるJCBプラザが利用できるのは嬉しいよねっ

JCBプラザではカード紛失やトラブルが起きた際のサポートもしてくれるので、海外へ出発する前に場所と連絡先を確認しておけば安心です!

⑥ 大人も子供もまとめて補償!家族特約付きのセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 300万円(家族:300万円 )
② 傷害治療費用 300万円(家族:300万円 )
③ 携行品損害 30万円(家族:30万円)
④ 救援者費用 200万円(家族:200万円)
⑤ 賠償責任 3,000万円(家族:3,000万円)
⑥ 傷害死亡/後遺障害 5,000万円(家族:1,000万円)
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★★☆  
海外で使える優待サービス ★★★★★
 年会費 10,800円
(初年度無料)
 保険の条件 自動付帯
○ 最短3営業日発行 ▲ American Express のみ 
◎ キャッシュレス診療対応 ◎ 家族特約付き

 カードのおすすめポイント!

  • 保険は家族特約付きで、自分以外にも配偶者・両親・子供それぞれに自動付帯される
  • ゴールドカードなのに審査は最短即日で完了し、初年度の年会費も無料
  • 手荷物無料宅配サービスや航空機遅延保険など、旅行で使える優待特典はトップクラス
ねこまる
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの凄さは補償金額の大きさもさることながら、その補償が自分の配偶者・両親・子供にも適用されるところなんだ!

もちろん、家族の補償も自動付帯なので、自分が海外旅行に行かなくても、家族の誰かが海外へ行けば自動的に保険が有効になります

しかも、空港での手荷物無料宅配サービス航空機遅延保険全国32ヶ所の空港ラウンジサービスが付いているなど、旅行に関する優待特典もこれ以上ないほど豊富。

自分を含めた家族の誰かが海外へ頻繁に行くなら、年会費の元がすぐに取れてしまうオススメカード保険ですっ

ミーちゃん
ゴールドカードは申し込みをためらってしまう人も多いけど、ゴールドカードを発行する際の最低年収ラインは200万円と言われています。

年収が最低ラインを越えていて、クレジットカードの滞納履歴なども残っていなければ、1度気軽に試してみる価値は十分にあるね!

⑦ プライオリティ・パスが無料!世界の空港ラウンジが使える楽天プレミアムカード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 300万円
② 傷害治療費用 300万円
③ 携行品損害 50万円
④ 救援者費用 200万円
⑤ 賠償責任 3,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 5,000万円
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★★★
海外で使える優待サービス ★★★★★
 年会費 10,800円  保険の条件 自動付帯
○ 最短3営業日発行 ◎ Visa, Master, JCBに対応 
◎ キャッシュレス診療対応 ▲ 家族特約なし 

 カードのおすすめポイント!

  • 年会費3.8万円の空港ラウンジサービス『プライオリティ・パス』に無料で申し込み可能
  • 海外保険は自動付帯で充実しており、3大国際カードブランドから選択OK
  • 現地アシスタンスデスクや手荷物無料宅配サービスなどの優待特典も豊富
ねこまる
楽天プレミアムカードの魅力は何といっても、世界400都市・1,200か所以上の空港ラウンジが使える『プライオリティ・パス』に無料で申し込めるところなんだ!

プライオリティ・パスは通常3.8万円の年会費がかかるVIPサービスなので、カードの年会費10,800円程度でこのサービスに申し込めるのは、楽天プレミアムカード以外にありません。

もちろん、海外保険も充実していて自動付帯、さらに3大カードブランドから選択もできる使い勝手抜群のカード海外保険としても人気ですっ

年に2,3回は海外へ出かけるという方は、あっという間に年会費の元が取れちゃいます

ミーちゃん
空港ラウンジでは1人ひとりの電源付きデスクはもちろん、wi-fiやドリンク、軽食サービスまで無料で利用できるんだね!

しかも、年に2回まで手荷物無料宅配サービスが使えるので、頻繁に海外に行くなら絶対に作っておきたい1枚ですっ♡

⑧ 補償金額は全カードの中で最高レベル!手厚すぎるJCBゴールドカード

 海外保険の内容 / 補償金額
➀ 疾病治療費用 300万円(家族:200万円)
② 傷害治療費用 300万円(家族:200万円)
③ 携行品損害 50万円(家族:50万円)
④ 救援者費用 400万円(家族:200万円)
⑤ 賠償責任 5,000万円(家族:2,000万円)
⑥ 傷害死亡/後遺障害 1億円(家族:1,000万円)
 カードの特徴
海外での使い勝手の良さ ★★★☆☆
海外で使える優待サービス ★★★★★  
 年会費 10,800円  保険の条件 自動付帯
◎ 即日発行&翌日受取可能 ▲ JCB のみ 
◎ キャッシュレス診療対応 ○ 家族特約付き(子供のみ)

 カードのおすすめポイント!

  • 海外保険の補償金額は全カードの中で最高水準で、家族特約も付いている
  • カードを申し込んだ翌日に郵送受取ができるため、出発まで時間がない方も安心
  • ショッピング/航空機遅延保険も自動付帯され、国内外29ヶ所の空港ラウンジも利用可能
ねこまる
JCBゴールドは全カード海外保険のなかで最高レベルの補償金額が付帯する、サポート手厚いクレジットカードです。

しかも、海外保険には家族特約が付いているため、手厚い補償は自分だけにとどまりません。

さらに、JCBゴールドはゴールドカードなのに即日発行に対応 (※)していて、平日11時までに申し込み&お支払口座設定をすれば、申し込みした翌日には自宅にカードを届けてもらうことができるんだ!

※即日発行&翌日受取は券面が『通常デザイン』の場合のみ

旅行に関する優待サービスも豊富で、ショッピング保険航空機遅延保険が付帯。さらに国内外29ヶ所の空港ラウンジサービスも使える超優良カードです。

ミーちゃん
JCBゴールドには家族特約が付いているけど、保険の適用範囲は「生計を共にする18歳未満の子供」に限られるという点には注意しておきたいところ。

ただ、それを差し引いても全てのカード海外保険の中で頭一つ抜けたサポート体制を誇っていることは間違いないねっ!

まとめて一括チェック!クレジットカード海外保険の比較表

ねこまる
自分にぴったりのカードは見つかったでしょうか?

まだ見つかってない…という方は、バックパッカーねこまるが選び抜いた厳選おすすめカード海外保険を一目で比較できるように、下記の表にまとめました

それぞれのカード海外保険の特徴を見比べてみて、自分の条件に合ったカードを探してみてねっ

カードの
種類
年会費 条件 病気 ケガ 携行品 救援者 賠責 死亡
楽天カード 無料 利用 200万 200万 20万 200万 2千万 2千万
エポスカード 無料 自動 270万 200万 20万 100万 2千万 5千万
リクルートカード 無料 利用 100万 100万 20万 100万 2千万 2千万
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 3千円 自動 300万 300万 30万 200万 3千万 3千万
Extageカード 無料 利用 100万 100万 20万 100万 2千万 2千万
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 1万円 自動 300万 300万 30万 200万 3千万 5千万
家族
300万
家族
300万
家族
30万
家族
200万
家族
3千万
家族
1千万
楽天プレミアムカード 1万円 自動 300万 300万 50万 200万 3千万 5千万
JCBゴールドカード 1万円 自動 300万 300万 50万 400万 5千万 1億
家族
200万
家族
200万
家族
50万
家族
200万
家族
2千万
家族
1千万
JCB一般カード 1,250円 利用 100万 100万 20万 100万 2千万 3千万
JCB EIT 無料 自動 100万 100万 20万 100万 2千万 2千万
マイレージプラス・セゾンカード 1,500円 自動 300万 300万 30万 300万 2千万 3千万

よくある疑問を解消!クレジットカード海外保険のQ&A

ねこまる
ここではカード海外保険に関するよくある疑問の数々に、カード海外保険マスターねこまるが答えていきますっ

現地でトラブルが起きてもスムーズに保険が使えるように、出発前にしっかり疑問を解消しておこう!

Q1. カード海外保険の補償期間と内容は?事前に保険の申請は必要?

回答を見る >>
A. クレジットカードの海外旅行保険の補償期間は60~90日間が一般的です。また、保険を使用するのに特別な申請は必要なく、海外でトラブルが起きた際に指定の連絡先へ電話して保険金請求するだけでOKです。

カード海外保険で適用される補償内容は以下の6つです。

① 疾病治療費用

病気やケガをしたときの流れ

現地で病気になったとき、その治療費用や入院費用を負担してくれます。もちろん、風邪を引いたときの診療費にも使えます。ただし、歯の治療費(虫歯や歯周病など)は対象外なので注意してください。

② 傷害治療費用

傷害治療費用

不慮の事故などでケガをしてしまったとき、その治療費・入院費を負担してくれます。ただしあくまで『不慮の事故』なので、ケンカや飲酒運転などでケガをした場合は対象外となることを覚えておきましょう。

③ 携行品損害

持ち物が壊れた・盗まれたときの流れ

海外で持ち物が破損したり、盗難被害に遭ったとき、その損失額を補償してくれます。通常、持ち物1つあたり10万円が上限であり、自己負担金3,000円を差し引かれた額が保険金として支払われます。紛失は対象外となるので要注意。

④ 救援者費用

救援者費用

海外でケガや病気をしたとき、家族が現地に駆けつけるための費用を負担してくれます。病院への搬送費や、遭難したときの捜索・救助費もこの補償に含まれます。

⑤ 賠償責任

賠償責任

他人のモノを壊してしまったときの弁償代や、ケガを負わせてしまったときの賠償金を負担してくれます。裁判になった場合は、その訴訟費用も含まれています。

⑥ 傷害死亡・後遺障害

傷害死亡・後遺障害

不慮の事故によってケガを負い、後遺症が残ったり、死亡した場合の補償です。脳疾患が含まれないなどの例外があるので、事前に各カード会社のホームページを見て確認しておきましょう。

以上の6つが、クレジットカードに付帯される海外保険の内容です。特に①~③の補償(『病気・ケガの治療補償』と『携行品損害』)はよく使われる補償内容なので、渡航先に合わせてしっかり準備していってください。

また、カード海外保険を利用するうえで必ず注意しておきたい点は、カード海外保険の利用条件(『自動付帯』or『利用付帯』)です。

『自動付帯』カードなら、カードを持っているだけで、現地に到着した日から保険が有効になるので心配する必要はありません。

『利用付帯』カードの場合、海外旅行に関係する費用にカードを利用することで現地で保険が有効になりますが、利用付帯は基本的に下記の2パターンに分かれます。

  • 海外旅行へ出発する前に、旅行代金を支払っておく必要のあるカード
  • 海外旅行への出発前・出発後に関わらず、条件を満たせばOKなカード

なお、本記事で紹介しているカード海外保険では、楽天カードが前者に当てはまります。その他の利用付帯カードは後者に当てはまり、補償期間を延長する裏技に使うことが可能です。

Q2. カード海外保険を複数枚持てば、どのように補償が合算されるの?注意点はある?

回答を見る >>
A. すべてのカード海外保険は補償期間を合算することができ、自分の持っているカード海外保険の合計の補償額が現地で適用されます。

例えば、本記事で紹介しているエポスカード楽天カードを合わせた場合の補償金額は、以下のようになります。

補償内容 エポスカード 楽天カード 合算後の補償額
➀ 疾病治療費用 270万円 200万円 470万円
② 傷害治療費用 200万円 200万円 400万円
③ 携行品損害 20万円 20万円 40万円
④ 救援者費用 100万円 200万円 300万円
⑤ 賠償責任 2,000万円 2,000万円 4,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 500万円 2,000万円 2,000万円

上記のように、傷害死亡/後遺障害を除いて全ての補償額を合わせて使うことができ、3枚以上のカードを保有している場合も同様に合算することができます。

傷害死亡/後遺障害に関して言えば、自分の持っているカード海外保険の中でもっとも補償額の大きいものが適用されます

なお、複数のカード海外保険で合算したり、別途一般の海外保険にも入っている場合、保険金請求はどうすればいいのでしょうか

こうした場合、まずはどのカード会社でもいいので、1つのカード会社を選んでサポートデスクへ連絡します。

そして電話の際、必ず「別の海外旅行保険にも入っている」という旨を伝えましょう。

そうすれば、担当者が保険金請求に必要な書類や手続きを指示してくれます。

Q3. カード海外保険の不足分だけを、一般の海外保険で上乗せするにはどうすればいい?

回答を見る >>
A. 一般の海外旅行保険にはジェイアイ傷害火災の『t@biho ~たびほ~』や損保ジャパンの『新・海外旅行保険 off!(オフ)』、三井住友海上の『ネットde保険@とらべる』などがあります。

保険金がもっとも安価で手続きも簡単な損保ジャパンの『新・海外旅行保険 off!(オフ)』には「オーダーメイドプラン」というものがあり、必要な補償だけをバラ掛けすることができます。

一般保険の余計な補償をそぎ落とし、高額請求の怖い治療補償だけをカード海外保険に追加することで、下記のように費用を抑えることが可能です。

Case1:イタリア・フランス周遊の旅(14日間)

 合計3,050円節約の例

現在セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていたとして、治療補償だけをオーダーメイドプランで追加すると・・・

一般プランの最安値が8,000円のところ、治療費のみ追加で4,950円という結果になります。
つまり、合計3,050円の保険料が節約できていることが分かります。

ちなみに、上乗せ後の補償金額は以下のとおりです。

補償内容 セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 損保ジャパン
オーダーメイドプラン
上乗せ後の補償額
➀ 疾病治療費用 300万円 +700万円 1,000万円
② 傷害治療費用 300万円 +700万円 1,000万円
③ 携行品損害 30万円 30万円
④ 救援者費用 200万円 200万円
⑤ 賠償責任 3,000万円 3,000万円
⑥ 傷害死亡/後遺障害 3,000万円 3,000万円

Case2:アメリカ・南米縦断のバックパッカー旅(2ヵ月間)

合計8,910円節約の例

『新・海外旅行保険 off!(オフ)』オーダーメイドプランの例2_アメリカ・南米縦断のバックパッカー旅(2ヵ月間)

同様に、オーダーメイドプランで治療費用700万を追加した場合・・・

一般プランは最安値49,430円のところ、治療費のみを追加で40,520円という結果に。
8,910円の節約に繋がっていますね。

補償金額は上と同じです。

Case3:世界一周旅行(90日間)

 合計10,870円節約の例

 

一般プランは最安値66,050円のところ、治療費のみを追加で55,180円という結果に


10,870円の節約に繋がっていますね。

このように、カード海外保険を1枚持っているだけで、一般保険の余計な保険料をカットして、費用を大幅に節約することができます

ただし、上記のようなアメリカ縦断や世界一周のような例では、カード海外保険だけで対応する方が圧倒的にコスパが良いような気もしますね、、、

なお、3ヵ月以上の一般海外保険は、ほとんどがパッケージプランのみとなり、バラ掛けすることができません。

Q4. 持ち物が盗難に遭ったときのカード海外保険の使い方は?事故証明書が必要?

回答を見る >>
A. 持ち物の破損・盗難はカード海外保険の「携行品損害」に当てはまり、盗難の場合は、保険金請求に『事故証明書』が必要です。

カード会社によって提出書類が異なる場合がありますが、基本的な流れは以下の通りです。

持ち物が盗難に遭ったときの保険金請求の流れ

STEP1: 現地の警察署で「事故証明書」を発行してもらう ※盗難の場合のみ

STEP2: 帰国後、各カード会社の事故受付デスクに連絡

STEP3: 保険金請求に必要な書類が送られてくる

STEP4: パスポートのコピーや事故証明書を添付し、保険金請求書を所定の宛先へ送付

STEP5: 請求が受理され、規定の保険金を受け取る

なお、利用付帯カードの場合は、カードを利用したことが分かる領収書(もしくは明細書)が別途必要になります。

Q5. 病気やケガになった時、キャッシュレス診療はどうやって受ければいい?

回答を見る >>
A. カード海外保険のキャッシュレス診療を受けるには、各カード会社の保険引受会社が提携する現地病院で治療を受ける必要があります。

そのため、病気やケガをしても自己判断で病院へ駆け込まず、まずは自分の持っているカードの現地緊急連絡先へ電話しましょう。

各カードの緊急連絡先はホームページなどに掲載されていることがほとんどですが、当サイトの各カード詳細ページにも記載しているため、参考にしてください。

一般的に、カード海外保険を使ったキャッシュレス診療の流れは以下のとおりです。

カード海外保険のキャッシュレス診療を受ける流れ

STEP1: 現地の緊急連絡先へ電話
※利用付帯カードの場合は、カードを利用したことが分かる領収書(もしくは明細書)を手元に持っておきます。

STEP2: 担当者が提携病院を手配

STEP3: パスポートとカード本体を持って病院へ行き、治療を受ける

STEP4: 治療終了後、医療費の請求書(もしくは領収書)と診断書を受け取る

STEP5: 帰国したら、必要書類を所定の宛先へ送付

Q6. 利用付帯の具体的な適用条件は?

回答を見る >>
A. 利用付帯カードの保険を有効にするために支払うべき費用には、以下のようなものが当てはまります。

利用付帯カードで支払うと保険が有効になる料金例
空港に行くまでの公共交通機関代 電車
例)
・成田エクスプレス乗車代
・空港までの乗継で利用した乗車代
バス
例)
・空港行きのリムジンバス乗車代
・自宅から最寄り駅までのバス乗車代
タクシー
例)
・空港までのタクシー代
・自宅から最寄り駅までのタクシー代
国内航空券
例)
・地方空港から成田空港までの航空券代
海外旅行代金に該当するもの 海外航空券
例)
・渡航先への航空券代
・目的地までの乗継便の航空券代
海外ツアー
例)
・旅行代理店で予約した海外パックツアー料金
現地の公共交通機関代 電車・バス・タクシー・フェリー・航空券など。
短い区間であってもOKです。

なお、当ページで紹介している楽天カードに関しては、必ず日本を出発する前に上記いずれかの費用にカード利用する必要があることに注意しておきましょう。

Q7. 利用付帯を使って、90日以上の補償期間の延長はどうやるの?

回答を見る >>
A. 利用付帯は、現地での公共交通機関運賃にカード利用することで補償期間を延長することが可能です。

イメージとしては、以下のとおりです。

 

 

ご覧のとおり、自分の持っている自動付帯カードの有効期間が切れたタイミングで、現地で利用付帯カードを使います

支払うべき公共交通機関料金は、電車やバス・タクシー・フェリーなどの運賃、もしくは航空券代などが挙げられます。これらいずれかの料金にカード利用していれば、決済したその日から保険が有効になります。

Q8. 家族特約付きのカードは、どこまでが保険の対象者になる?

回答を見る >>
A. カード海外保険の家族特約は、カードによって補償範囲が異なります。

例えば、本ページで紹介しているセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードなら、カードを発行した本会員の配偶者と、生計をともにする親族・別居している未婚の子ども(年齢は問わない)が補償範囲になります。

一方、JCBゴールドカードにも家族特約が付いていますが、補償範囲は「本会員と生計をともにする18歳未満の子ども」に限られ、配偶者や両親は保険の適用対象となりません

また、家族特約の補償の注意点として、現地で本会員の家族が現地でキャッシュレス診療サービスを受ける際に、被保険者の身分を表す「健康保険証の写し」や「住民票」が必要となることが挙げられます。

家族の誰かが海外へ出かける際には、現地でキャッシュレス診療が受けられるよう、必ずこれらの書類を持たせるようにしましょう。

Q9. 家族特約と家族カードはどう違うの?

回答を見る >>
A. 家族特約はカード1枚で自分を含めた家族分の補償を適用してくれますが、家族カードは家族カード所有者しか保険が適用されません。

家族特約と家族カードは全く別物ということですね。

家族カードとは、本カード会員と生計をともにする18歳以上の家族へ発行するクレジットカードのことです。

家族カードのメリットとしては、本会員がすでにカードを発行・利用している分2枚目を発行しやすくなったり、家族カード所有者が本会員と同じ保険やポイントサービスを利用できるところにあります。

また、ほとんどの場合、年会費無料カードの家族カードは無料で発行してもらうことができます。
家族の誰かがなかなか審査に通らない場合は、家族カードを作ってあげるといいですね。

Q10. カードの審査に通らない時はどうしたらいい?

回答を見る >>
A. カードの審査になかなか通らない場合は、下記の方法を検討してみてください。

  • 家族の誰かがカード海外保険を持っていたら、家族カードを作ってもらう
  • 一般の海外保険に加入する

なお、クレジットカードの審査が通らないからと言って、クレジットカードを持たずに海外へ出発することは絶対にオススメできません

海外では、現金やクレジットカード、キャッシュカードなど、複数の支払い手段を確保しておくことが鉄則です。
もし海外で支払い手段を失えば、縁もゆかりもない土地での唯一の命綱を失ったも同然ですからね。

そんな事態は絶対に避けないといけないので、どうしてもクレジットカードの審査に通らない場合は、クレジットカードと同じ機能が使える『海外プリペイドカード』を持っていくことをオススメします。

海外プリペイドカードは発行に審査が必要なく、未成年の方でも発行することが可能です。

詳しくは『海外旅行にプリペイドカードは必須?役立つ場面やおすすめ4選を紹介』を参考にしてください。

無駄な支出を減らして、快適な海外旅行を楽しもう!

ねこまる
いかがだったでしょうか?

ミーちゃんの目的にぴったり合ったカード海外保険は見つかったかな?

ミーちゃん
うん♡ 海外保険の付いているクレジットカードって、こんなにたくさんあったんだねっ

それに、クレジットカードの海外旅行保険を1枚持っているだけで、これまで払っていた保険料を何万円も節約できるなんて知らなかったよ!

ねこまる
そうなんだ!

今では一般海外保険の保険料もどんどん値上げされているから、今後はますますクレジットカードの海外保険が注目されるね。

旅行資金は旅を快適に楽しむための大事なお金です。

余計な費用を支払い続けるのではなく、何が必要かを冷静な目で判断して、より効率的な方法を見つけていこうっ!

というわけで、今回は海外保険が付いているおすすめクレジットカードをご紹介しました。

皆さんも自分の条件に合ったカード海外保険を見つけて、快適な海外旅行を楽しんでくださいねっ

それでは、今日はここまで!

役に立ったと思ったらSNSでシェアを!